【家計管理の基本】家計簿が続かないのは当たり前!?

コラム
記事内に広告が含まれています。

お金を貯めたいけど、何から始めれば良いかわからない…

まな
まな

まずは「現状を把握する」ことから始めます。

って言っても、家計簿って続かないよね・・・

まな
まな

はい、そもそも人間は家計簿を続けにくいのです。

だから家計簿を続けることは必須ではありません。

私も家計簿つけていませんよ。

 

人間はネガティブなことと向き合えないことが科学的に証明されています。

無駄使いしてしまったレシートを家計簿に記入するとき

あー、使い過ぎちゃったなー、貯金頑張ろうと思ってたのに・・・家計簿めんどくさいな、、、

 

人間はこういったネガティブな感情から逃げようとするのです。

つまり、続かないのはしょうがないのです。

家計簿をつけたらお金が貯まるわけではない

「家計簿をつけたからお金が貯まる」のではありません。

これを勘違いされている方、多いと思います。

 

「家計簿をつけ、問題点を見える化し、それを改善する」からお金が貯まるのです。

 

家計簿は現状の問題点の見える化をするために必須です。

しかし、問題点が見つかり改善できれば、家計簿の必要性は低くなるのです。

 

 

家計簿が無くても管理できる

現状、私は家計簿をつけていません。

家計管理を始めた最初の1ヶ月だけ、頑張って詳細な家計簿をつけました。

そして、自分の家計の問題点を見つけ、改善方法を考えました。

 

まずは、かかりすぎている通信費や保険料などの固定費を一気に全て改善しました。

楽天モバイルにしたり、保険を払い済みにしたり・・・

 

そうして固定費は大体毎月11万円くらいかかることがわかりました。

我が家は毎月の生活費を20万円以内に納めたいと思っていたので

20万円 – 11万円 = 9万円

この9万円で、毎月の変動費をやりくりすることに決めました。

変動費のイメージとしては、「お財布から出ていく出費」としてイメージいただけると良いと思います。

 

普段の食料品や日用品の買い物、外食、洋服を買ったり、ネットショッピングしたり…

そういった変動費をまるっとすべて1ヶ月9万円以内でやりくりできれば家計簿は必要ないのです。

 

 

家計簿は過去の実績をまとめた、ただの資料にすぎない

大事なのは、「いくら使ったか」ではなく、「いくら貯めたか」です。

 

家計簿が続かない…と悩んだり、家計簿面倒くさいなと思うなら、家計簿なんかやめてしまいましょう

 

今はデジタルの時代です。

クレジットカードなどで支払いをすれば、マネーフォワードのようなアプリか勝手に集計してくれて、グラフ化してくれます。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

 

時間は有限です。

無駄は極力省く。

お金に全くならない家計簿に時間をとられるくらいなら、その時間を本を読んだり、勉強したり、自己投資に充て、手元に入る収入を増やしましょう!

 

 

まとめ

家計簿を続けられないのは、人間として仕方ないのです

 

我が家は1ヵ月20万円で生活しています。

家計管理で初めにやったことは「どうやったら1ヵ月20万円で生活できるのか」を考え、いらない出費をバシバシ切り落としていきました。

それからは家計簿もつけずに、履歴が残るクレジットカードやkyashを使ってスマホ上の数値だけを参考に「何に使ってもいいけど、毎月20万円で生活する」を守っています。

 

大事なのは、「いくら使ったか」ではありません。

「いくら貯めたか」です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました