2020-04

支出を抑える

死亡保障を「見える化」して生命保険を見直そう!

まず結論から申し上げますと、死亡保障が必要なのは、その人が亡くなった時に経済的に困る家族がいる人です。死亡保障とは、遺族の生活資金を確保することが目的です。つまり、独身で自分で稼ぎ、自分で暮らしている人に死亡保障は原則必要ありませんし、子ど...
コラム

宝くじは税金の一種!?宝くじの落とし穴を知っていますか?

宝くじ売り場には行列ができることもしばしば。7億当たったらどうしようかな?と夢が膨らむ宝くじですが、思わぬ落とし穴があることを知っていますか?宝くじの始まりは戦争にあり※宝くじ公式サイトより、一部引用しています。”昭和20年7月、政府は浮動...
コラム

普通の暮らしにかかるお金はいくら?

日本における生涯賃金は、およそ2億円と言われています。単純計算で年収500万円 x 40年 = 2億円労働政策研究・研修機構が発表している2018年の生涯賃金(退職金含めない)は、学校卒業後フルタイムの正社員を60歳まで続けた場合中卒男性:...
コラム

確実にお金を貯める 生活習慣

ここ5年ほどはずっと年間300万以上を貯める生活を送っています。300万円を超す年も多々あり、収入の40%以上を貯金している計算になります。年間300万円以上を貯める生活習慣をまとめました。コンビニに行かない以前はコンビニにふらっと立ち寄り...
コラム

貧乏人がお金持ちになる方法

お金持ちとは、ここでは資産が多い人のことを指すことにしましょう。お金持ちは収入が多い人だと勘違いしている人も多いはず。しかし、そうではありません。お金を稼いだら稼いだ分だけ使っていたら、絶対お金持ちにはなれません。質素倹約を貫き通して種銭を...
収入を増やす

高還元のポイントサイトをパッと見つけて効率良く稼ぐ方法

ポイントサイトってたくさんありますよね・・・同じ案件なのに、還元額が違う!なんてことが多々あります。こっちのサイトで〇〇円だったのに、あっちのサイトだと〇〇円・・・損した・・・なんてことがないように、この案件はどのポイントサイトが一番高還元...
収入を増やす

ポイ活とは?手軽にノーリスクで収入を増やす!

収入を増やすのに絶対押さえておきたいのが、手軽でノーリスクな「ポイ活」今やテレビや雑誌でも特集されるほどの人気となった「ポイ活」とは、「ポイント活動」の略称で、ポイントを貯めたり使ったりして、毎日の暮らしをお得にする活動のことです。ポイント...
コラム

貯金ゼロから「6年で資産3000万円!」これをやめたらみるみる貯まった!

結婚当初は、ほぼ現金貯金がありませんでした。あるのはそれまで加入していた積立型の保険の解約返戻金が300万円ほど。これではまずいと一大決心をし、家計管理6年目で資産が3000万円を越すことができました!今回は私が家計のCFOとして「やめたこ...