2020-03

支出を抑える

【家計管理第4ステップ】私の将来は大丈夫?漠然とした不安を解決しよう!

さて、前回までの取り組みで現在の家計と将来の予定がわかりました。これを元に「ライフプランシート」を作成してみましょう!ここまできたらあと少し!これらのステップに沿って実行すれば、貯金は必ずできます!!と断言させていただきます。まなライフプラ...
支出を抑える

【家計管理第3ステップ】ライフイベント表を作成しよう!

前回までで、現状毎月大体いくらで生活しているのか、家計の健全度はどのくらいなのかが数字で見えてきたと思います。次にすることは、ライフイベントの把握です。いつごろ、どのくらいの費用がかかるのかを数字にすることで、将来へのイメージが具体化し、現...
支出を抑える

【家計管理第2ステップ】家計の純資産を把握しよう!目安はどのくらい?

前回で現状の収支が把握できました。次にすることは「家計の純資産」の把握です。純資産とは、持っている資産から抱えてる負債(借金)を引いた値で家計の健全度がわかります。まずは家計の純資産を把握し、年代別の純資産額の目安に近づくよう改善していきま...
支出を抑える

【家計管理第1ステップ】「現状把握」から始めよう

なんとなく将来が不安。もっと貯金がしたい。資産運用を始めたい。そんなあなたに必要なのは、まずは「家計管理」です。家計管理 → 貯金 → 資産運用が基本の流れです。なぜなら資産運用には「絶対」という保証がありません。儲かるかもしれないけど、損...