
「まなびPOST」をご覧くださり、ありがとうございます!
まなびPOSTを運営している、お金大好き2児のママの「まな」です。
筆者のこと、このブログのことについてまとめます。
我が家について
アラフォーのパパ(サラリーマン・FP資格保有)
アラサーのママ(2度の育休取得後職場復帰・FP資格所有)
元気いっぱいの5歳の長男
我が家のアイドル2歳の長女の4人家族です!
家計管理・投資歴は7年目になります。
そんな我が家の現在の金融総資産は、4429万円(2020年9月現在)
年間貯金額は現金だけでも年間300万円以上を6年間続けています。
2028年までに(私が40歳になるまでに)総資産1億円を目指し、全力で猛進中!
将来はセミリタイア(サイドFIRE)して海外移住するのが夢です。
今後もみなさまへの参考になるように、定期的に資産公開を続けて行きます。
まなびPOSTってどんなブログ?
本が大好き!お金が大好き!
そんな子育て中主婦の私が、年間300万円以上の貯金を6年間続けている節約・家計のテクニックやお得情報、投資の基本、生活の知恵まで持ってる知識をドンドン発信していきます。
我が家ももちろん6年前の結婚当時は貯金ゼロでした。
それがどうやって現在までに至ったか、赤裸々にPOSTしていきます。
そして、今一番興味がある分野が、「行動経済学」や「行動心理学」。
人はなぜそれを買うのか。 人間は必ずしも合理的に判断しているのではありません。
そんな人間のお金に対する傾向を知ることは、カモにならないための必須の知識。
合わせて最近は「栄養学」も学んでいます。
「心と身体が健康的で安定していて、経済的な不安が少ないと人は幸せを感じやすい」と言われており、お金・心理・栄養など、これらの知識でみなさまの生活が少しでも有意義なものになる手助けができればと思っています。
まなの自己紹介
- 住んでいるところ & 出身地 ・・・首都圏
- 年齢・・・平成元年生まれ
- 血液型・・・AB型
- 好きな食べ物・・・お寿司、ビール
- 職業・・・貿易関係会社勤務
- 家族構成・・・夫、私、子ども2人(5歳と2歳)
- 好きなこと・・・ディズニーリゾートに遊びに行くこと、読書
短大卒業後、新卒で現在の会社に就職。
育休を2度取得後、職場復帰し、現在入社11年目になります。
2014年、結婚をきっかけに貯金ゼロの状態から家計管理・インデックス投資を始めました。
2016年8月 総資産1000万円達成
2018年1月 総資産2000万円達成
自身のInstagramにてお金に関する情報発信を開始
2019年7月 総資産3000万円達成
2020年7月 総資産4000万円達成
Instagram(@manamanamoney)のフォロワー数3.3万人
さいごに
世の中はルールで成り立っています。
つまり、お金のルールを知ることが「豊かになるための一番の近道」であると言えます。
節約しているのに、なぜか月末にはお金がない。
家計簿だって付けてるのに、なぜか将来が不安。
大切なのは「知る」こと。
もっと大切なのは「行動する」こと。
そして、お金だけで「幸せ」にはなれないと思っています。
「まなびPOST」で得た知識を使い、行動に移し、皆さまが豊かな人生を送る手助けができればと思っております。
まな